「ご報告」カテゴリーの記事一覧
第69回 2024年度の定時総会が開催されました
第69回 大原町会定時総会が5月18日(土) 東根住区センターで開催されました。
お忙しい中 たくさんの班長さんのご参加ありがとうございました。
総会の議事次第
1.会⻑挨拶
2. 議 案
第1号議案:2023年度活等報告
第2号議案:2023年度決算報告
第3号議案:2023年度会計監査報告
質疑応答
第4議案:2024年度活動計画
第5議案:2024年度予算
質疑応答
3.役員紹介
4.閉会挨拶
5.総会終了
総会では全ての議題が承認されました。
なお総会における議題・詳細については次回 回覧板にてご覧ください。
これからも町内会活動にご協力をお願いいたします。
総会議案につきまして、ご質問等ございましたこちらからお願いします。
避難所運営訓練が行われました
2月25日(日) 東根住区防災協議会主催、避難所運営訓練が行われました。
トイレの組み立て、段ボールベット組み立て、三角巾訓練を行いました。
今回使用した避難所資機材の取扱方法を目黒区が発信しています、動画もありますので参考にしてください。→こちらから
皆さんも、身近なところから防災についての準備をお願いします、町会も少しずつですが防災用品の準備を整えていきます。
東が丘荘地域防災訓練が開催されました
2月3日(土) 目黒区東が丘障害者福祉施設・東が丘荘 地域合同防災訓練が実施されました。
訓練内容
スタンドパイプ取り扱い体験・エアーストレッチャーを使用した搬送体験・起震車による地震体験・各施設内の見学・防災倉庫見学等
複合施設東が丘荘は、東根小学校隣の東が丘福祉工房等複数の福祉施設で、施設とは災害時の相互援助協定を締結しております。
主な内容は施設より、災害時に要支援者の福祉避難所、避難所運営者の休憩施設として施設内を提供。
地元側は災害時できる範囲での施設内でのお手伝です。
施設は大原町会会員です。
歳末防犯防火パトロール
12月27日(水)防犯防火パトロールを実施しました。
ご参加いただきました町会員の皆様ありがとうございました。
拍子木のカンカンと打たれる乾いた鋭い音が、一年を締めくくる情景の一つとなりました。
防災、防犯、清潔で住みやすい町内を目標に役員一同頑張りますので、どうぞお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えください。
大原町会