「ご報告」カテゴリーの記事一覧

2018年11月9日

目黒区赤十字奉仕団第12分団 研修会に参加しました

11月8日(木) 神奈川県ライトセンターにて視覚障害の方々の利用施設での研修会に、磯田、小杉が出席しました。

 

 

続きを読む
2018年11月8日

大原町会バス旅行のご報告

11月6日(火) 町会バス旅行が下記の旅程で実施されました。
当日は途中から町会旅行として十何年ぶりかの雨模様、しかし近場で雨バージョンプランのためほとんど傘いらずでした。
30名ほどの皆様で大人の社会科見学、楽しく行って来ました。
道の駅八王子滝山~キューピーマヨテラス~深大寺で蕎麦会席~サントリー武蔵野ブルワリー。
野菜、マヨネーズやドレッシング、ビール等おみやげ両手いっぱいご購入。
解散時雨模様だったので大変ご苦労様でした。

 

 

1枚目 巨大マヨネーズキャップ前で集合写真
2枚目 マヨテラスキッチンにて、野菜サラダにオリジナルソースをいろいろ試せてすごく楽しい!
3枚目 昼食は深大寺で蕎麦会席。
4枚目 サントリーブルワリー試飲室。皆様(女性)の飲みっぷりにびっくり、3杯までOK のお大盤振る舞いとてもおいしいビールでした。

 

続きを読む
2018年10月18日

日赤献血奉仕活動を行いました

10月17日(水)東京医療センターにて日赤献血奉仕、献血案内、テッシュ配りを行いました。

 

続きを読む
2018年10月13日

各行事に参加してきました。

10月11日下記の行事に参加しました。

秋の火災予防運動 金子
清掃協力会婦人部勉強会 小杉
生活安全運動 今井

町会活動の重点
消防(防火)・清掃(清潔)・警察(安全)です。

写真は順に生活安全運運動、火災予防、清掃協力会です。

 

  

 

続きを読む
2018年10月12日

大原町会地域 ケア会議

10月10日(水)大原町会地域 ケア会議に参加してきました。

場所 ひがしがおかホーム
地域交流スペース
テーマ 高齢者の地域での 安全な暮らし
参加者 町会・民生委員・
社協・包括支援センター
ケアマネージャー・老人会他

高齢者への情報提供
高齢者が地域で安心のくらしができるアイデア・課題等議題に話し合いました。

医療・介護・住まい・生活支援・介護予防等の相談は
目黒区西部包括支援センターまでどうぞ。
西部事務所内5701ー7244

 

続きを読む
2018年10月1日

区政功労者表彰式が行われました

10月1日 めぐろパーシモンにて金子純子さん・鈴木淳子さん・鈴木康江さんの3名の方が、長年の地域貢献による区政功労者表彰を受けました。
おめでとうございます。

続きを読む